2016/3/1~4/10の期間に【デスクロボ デビューセット】をお買い上げの親子を対象に、ワークショップを開催しました。
第二弾の4/30は世田谷ものづくり学校が会場。廃校になった中学校の校舎で、クリエイターのオフィスやものづくりをテーマにしたワークショップなどが開催される、刺激的な空間でワークショップを開催しました!
その様子をご報告します!
イベントレポート

デスクロボワークショップ第2弾、今回は迷路探索をテーマに行いました!

大きいブロックや箱を使って作った迷路、無事ゴールまでたどり着けたら成功です。
少し難しいかな、と思っていましたが、子供たちの創造力と工夫はすごかったです!
失敗してもくじけずに、失敗を参考にすぐ新しいプログラムを作って挑戦、見事成功していました!

皆真剣にロボットを組み立てていました。

親子で協力している姿を色んな場面で見る事が出来ました。

いざ実走!うまく走るかな?

壁に向かって走らせて、止まる距離を調整したり、子供達は元気いっぱいに課題に挑戦していました。
迷路をクリアするコツは、「障害物を目がけて走らせる事」と先生は言っていました。
障害物をよけるイメージが強いですが、実際は障害物を目印にすることが重要だったのです。
身近にある物を使って、簡単に迷路は作れますので、是非ご家庭でも迷路を作って挑戦してみてください!
これからも、沢山のイベントを企画していきますので、是非奮ってご参加ください!!
イベント詳細
- 申し込み期間:
- 【第二弾】2016/3/1(火)〜2016/4/20(水)
- 開催日時:
- 【第二弾】2016/04/30(土)
- 時間:
- 10:30~13:00
- 参加料金:
- 無料
- 募集対象:
- 2016/3/1~4/10の期間に【デスクロボデビューセット】をお買い上げの親子
- 会場名:
- 世田谷ものづくり学校
- 住所:
- 東京都世田谷区池尻 2-4-5アクセス
- その他: