柏の葉キャンパス駅近隣にある『KOIL』で、はじめてのプログラミングに挑戦! レゴ® ロボット《教育版レゴ® マインドストーム® EV3》で、色々なセンサーを使ってお掃除ロボットをつくろう! カラーセンサーやタッチセンサー、超音波センサーなどを使って、自分で考えた通りのロボットの動きをプログラミングできるかな?
親子で夢中になって楽しめる《教育版レゴ® マインドストーム® EV3》の体験イベントです。
イベントレポート
12月23日に柏の葉キャンパスある「イノベーションスペースKOIL」にて 「レゴ ロボットで遊んで学ぼう!」を開催しました。

お天気にも恵まれ、なんと会場の窓からは富士山やスカイツリーが一望できました。
今回は、90分間という長めの時間を使って、少し難易度の高いプログラミングに挑戦! 黒いラインに沿って走る車やお掃除ロボットのプログラムを作成し、内容の濃い体験会となりました。



特にお掃除ロボットでは、決められたスペースからゴミに見立てた16個のブロックを外に出した数を競う ゲームをし、お子さんをからお父さんまで大盛り上がり!


最高記録は、10個のブロックを外に出した親子ペア でした。すごい!!
たくさんの人に楽しくプログラミングに触れてもらえて、とてもよいイベントになりました! デスクロボでおうちでもプログラミングを楽しく学べるので、興味を持っていただけると嬉しいです(*´∀`*)
イベント詳細
- 申し込み期間:
- ~2014/12/21(日)
- 開催日時:
- 2014/12/23(火・祝)
- 時間:
- ①11:00~ / ②13:30~ [所要時間 90分] ※当日は、お申込時間の15分前にご来場ください。
- 参加料金:
- 無料
- 募集対象:
- 小学1?6年生のお子様と保護者の方
- 会場名:
- KOIL(柏の葉オープンイノベーションラボ内KOILサロン)
- 住所:
- 千葉県柏市若柴178 番地4 柏の葉キャンパス148 街区2 ショップ&オフィス棟6階アクセス
- 主催:
- 株式会社アフレル
- その他:
- 定員 各回につき10組
申込み方法 [事前申込み]12月21日(日)までに下記内容を info@afrel.co.jpへ送信ください。
メール送信後、株式会社アフレルより3日以内に返信いたします。
件名…レゴロボットイベント(KOIL)申込み
本文…代表者名のお名前・お子様の人数・メールアドレス・ご希望日時
満席によりご案内できない場合もございます。ご了承願います。
※お申込みは、保護者1名につき、お子様は2名まででお願いいたします。
※ロボットは、1組につき1台となります。
持ち物 筆記用具